最新ニュースはこちらトップページ>南流山保育園ってどんなところ?

理念・基本方針・運営方針

理念

私たちは、園児が利他の精神を育むことができる保育を目指します。

子どもたちは無限の可能性を秘めています。

その可能性を引き出すためには、子どもの目線に立ち、発達の課題に配慮して一人ひとりの個性を尊重した保育が必要となります。
私たちは、保育士が常に子どもに寄り添い、子どもから学ぶ姿勢で接する保育を行います。また、教育を取り入れた“学び”を得られる保育を実践します。“他人を思いやる利他の精神”を育むことを目指し、すべての園児が健やかで充実した幼少期を過ごせる保育を実現します。

基本方針

運営方針

保育園運営にあたっては、児童福祉法及び社会福祉法に則り、保育所保育指針の内容・目的を踏まえて、子どもの心豊かな成長のため、職員が保護者の方や周辺の方々と連携し、地域に根ざした保育を目指します。
心身ともに健康な子どもは、遊びの中で育ちます。規律ある生活の中で子供を思いきり遊ばせることを心掛け、はつらつとした笑顔、元気よく話す姿など、子どもが本来あるべき自然な姿で過ごせるよう配慮します。

施設概要

施設名称 森のまち南流山保育園
開園予定日 2017年4月1日
所在地

千葉県流山市大字木1413番の1(木A5-3街区5)

[最寄り駅]

  • つくばエクスプレス線 南流山駅 徒歩13分
  • JR武蔵野線 南流山駅 徒歩13分

2017年3月下旬入居開始予定の新築大規模マンションが隣接します。

アクアスイート公式HPへ

開設準備室

所在地:千葉県柏市豊四季150-30さくらハウス201

電話:04-7128-9111

ファクス:04-7128-9112

メール:morinomachi@aurora.ocn.ne.jp

運営法人

法人名:社会福祉法人正心会

理事長:岡村徳久

所在地:千葉県流山市名都借1126番地

敷地及び建物

敷地:面積 661.16㎡

建物:面積 700.00㎡ ハイブリッド工法

[内訳]

  • 1階面積 369.00㎡
  • 2階面積 331.00㎡
園児定員数

合計90名

[内訳]

  • 0歳児~5歳児 各年齢15名
開園時間 7:00~20:00
特別保育事業

延長保育事業および一時預かり事業を実施します。

  • 受入時間 9:00~18:00
  • 受入定員 10名

完成予想図・平面図

完成予想図

平面図

1F平面図

2F平面図

交通アクセス・地図

交通アクセス

所在地:千葉県流山市大字木1413番の1(木A5-3街区5)
最寄駅:つくばエクスプレス線 南流山駅 徒歩13分 JR武蔵野線 南流山駅 徒歩13分

周辺地図