最新ニュースはこちらトップページ>スタッフ紹介

中里 琴美 看護士(機能訓練)
ICU勤務、療養病棟勤務、デイサービス勤務

質問1この施設で働こうとおもったきっかけ
デイサービスで勤務していた頃より高齢者施設で働きたいと思っており、産後仕事復帰するにあたり、託児所付きの施設を探していたところ明るくきれいな施設であったため働きたいと思いました。

質問2仕事のやりがいについて教えてください。
やはり「ありがとう」という言葉を頂けた時やりがいを感じます。あと、機能訓練を行っていくにつれ出来なかったことが出来るようになり喜ばれている姿を見るととても嬉しいです。
質問3就職を希望されている方に一言メッセージを
皆仲良くとても明るい職場です!ぜひお仲間になってください!
質問4入居を検討されているご家族へのメッセージ
いろいろな不安があると思います。気軽に何でもご要望をお伝えください!運動やレクリエーションもご家族様にもご参加頂けたらと思います。
質問5その他何かありますか。
小さいおっさんにご利用者様も大興奮で楽しい1日でした!

馬場 夏代子 介護
介護全般、入居者様の日常生活のサポート
老人ホーム・特養12年勤務
平成27年5月より、美晴らしの里勤務

質問1この施設で働こうとおもったきっかけ
出産し、子育て中のため託児所があり家からも近かったため。2年ほどのブランクがあったため、新しい施設で、新しい人間関係の中で1から勉強しつつ、働けたらいいなあと思いました。

質問2仕事のやりがいについて教えてください。
入居者の方が安心してくれてるなあと感じる時にやりがいを感じます。例えば入居者の方が相談してくてくれた時や、冗談を言い合えるようになった時などです。
質問3就職を希望されている方に一言メッセージを
今の施設では託児所があり、とても助かっています。子供も楽しんでいます。スタッフ同士、意見も出しやすい環境だと思います。
質問4入居を検討されているご家族へのメッセージ
ご家族の方が面会に来られた時に、「この施設に入居して良かったなあ」と思っていただけるよう努力していきたいと思います。

吉澤 絵里 介護士(介護主任)
特養介護 勤務歴14年半
平成27年4月より美晴らしの里勤務

質問1この施設で働こうとおもったきっかけ
介護の仕事を16年やってきましたが、今までずっと有料老人ホームでした。心機一転、特養で新しくオープンするところでやってみたいと思いました。法人も新しいので、しばりもなく、いろいろなことにチャレンジできると感じました。

質問2仕事のやりがいについて教えてください。
・一緒に何かを楽しめた時の満足感 ・お年寄りから声をかけてもらった時 ・認知症の方であっても笑ったり、楽しんだり、素直な感情を出してくれた時
質問3就職を希望されている方に一言メッセージを
ユニット型の施設で入居者さんと馴染みの関係を築き、一緒に想い、願いを叶えませんか?機械だけじゃない介護の楽しみを一緒に求めてくれる方をお待ちしています。
質問4入居を検討されているご家族へのメッセージ
今まで努力されてきた入居者さんに、自分らしく穏やかに過ごしていただくことで、少しでも多くの笑顔の時間を持てるよう、ご家族様と協力していきたいと思います。

廣部 誉一 ユニットリーダー
日常生活における介護全般
(食事・排泄・入浴・就寝・移乗・移動等)
介護歴8年
2016年7月より美晴らしの里勤務

質問1この施設で働こうとおもったきっかけ
周りに緑が多く、新しい施設であったため、入居者様が落ち着いて穏やかに暮らせる施設だと感じたので、ここで働いてみたいと思いました。

質問2仕事のやりがいについて教えてください。
入居者様に「ありがとう」と言っていただけることです。
質問3就職を希望されている方に一言メッセージを
まだ新しい施設で、スタッフも一緒に成長していける職場です。職員同士は皆仲が良いので、すぐに溶け込めます。一緒に楽しい施設づくりができればと思います。
質問4入居を検討されているご家族へのメッセージ
窓から緑が見え、空気の澄んだ場所にある施設です。建物もスタッフも新しいがゆえに至らない点もありますが、新しいスタッフにしかできないこともあります。入居者様を第一に考える施設ですので、安心して暖かく見守っていただければと思います。
質問5その他何かありますか。
まだまだこれからの施設ではありますが、5年後、10年後にはどこよりも入りたい施設に選ばれるよう、頑張っていきたいです。

榎木園 佑里恵 介護士
食事・排泄・入浴や移動の介助等
勤務歴6年
2015年5月より美晴らしの里勤務

質問1この施設で働こうとおもったきっかけ
結婚、出産を機に仕事から離れていましたが、そろそろまた働きたいと思っていたところ、託児所のある特養ができるという話を聞き、すぐに面接をお願いし、採用していただきました。

質問2仕事のやりがいについて教えてください。
介護という仕事は、人との関わりだと思います。生きてきた時代も年数も違う私達がこうして同じ時間を過ごし、笑いあえる時、昔の話をしてくださったり、「ありがとう」や「あなたがいてホッとするわ」と言ってもらえた時、「私にできることはなんだろう?」「もっと頑張ろう」と思います。
質問3就職を希望されている方に一言メッセージを
介護というと「お世話している」というイメージされがちですが、それ以上にいろいろなことを学べる、教えてもらえる、素敵な仕事です。
質問4入居を検討されているご家族へのメッセージ
後家屋を誰か(どこか)に託すということは、いろいろな不安があることと思いますが、少しでも不安を取り除き、安心してもらえるような職員・施設でありたいと思います。